2025/09/27 15:47

こんにちは。

朝晩は気温がぐっと下がり、秋の空気を感じますが、

いかがお過ごしでしょうか。

私は先週、東京都美術館で催されている

「ゴッホ展」家族がつないだ画家の夢 という展覧会へ行って来ました。

ゴッホや弟テオの手紙などを軸に展開されており、

画に込められた想いをより感じることができた気がして、充実感で満たされました。

感じ方は人それぞれですが、実際にその空気感に触れることが

目にも心にも保養になると思っています。

そんなことで、だいぶ過ごしやす気候になりましたので、

スポーツや芸術など、充実した秋を過ごしたいところです。



さて、今回のご案内は

Vianne(ヴィアンヌ)ヴィンテージ ランプシェード 【ルフレ】 です。



フランス語の「Reflet(ルフレ)」は、主に「光の反射、照り返し」「鏡や水に映る影」「光沢、輝き」といった意味を持ちます。また、文脈によっては「(時代の)反映」といった比喩的な意味でも使われます。 


このランプシェード を見た時、ふとゴッホの描く空を思い出したのです。

写真はゴッホが亡くなる一年前の作品「星月夜」の一部ですが、

うねる空が大気の躍動感や自然の美しさと力強さ、優しさを表現しているようで、

カンバスに描く時どんな思いだったのだろう、と想像を巡らせます。


このランプシェードは彼が亡くなってから約40年後に製作されていますが、

表現の形は違えど、共通の感性のようなものをガラスの中に表現されているような気がします。


約100年前に職人の手によってつくられたランプシェードは

時代を超えて今、あなたの暮らしの傍らで息づき、

優しく未来を灯します。



( Vianne(ヴィアンヌ)ヴィンテージ ランプシェード 【ルフレ】 モアレの商品ページはコチラです↓)


https://katolamp.theshop.jp/items/90761130



(日常のつぶやきはスレッズにて。コチラから↓)

@gallery_toka01  スレッドとリプライをフォローするには、アプリをインストールしてください。

https://www.threads.com/@gallery_toka01?invite=0




追記:今回のゴッホ展には星月夜の展示はありません